MENU
  • 事業内容
  • 新着情報
  • 建物の未登記で困っている方へ
  • 建物表題登記の流れ
  • 建物登記の豆知識
  • 会社概要
  • お問い合わせ

建物登記の窓口|四宮土地家屋調査士事務所

  • 06-6337-4380
お問合せ

建物登記の窓口

  • 事業内容
  • 新着情報
  • 建物の未登記で困っている方へ
  • 建物表題登記の流れ
  • 建物登記の豆知識
  • 会社概要
  • お問い合わせ

建物登記の豆知識

  1. HOME
  2. 建物登記の豆知識
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「ローン条項」

不動産取引の売買契約において取り決められる特約の一つ。買主が売買契約を締結する際に、ローンが実行されないときは無条件に売買契約を解除できる特約。 あなたの不動産(ざいさん)を測る(まもる)大阪府摂津市千里丘二丁目14番3 […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「用途地域」

地域地区の一つ。市街地における土地利用規制の根本をなしており、地域における住居の環境の保護または業務の利便の増進を図るため、市街地の類型に応じた建築規制が行われる。第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中 […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「無道路地」

土地の形態上の区分の一つ。一般的には、道路に全く接しない画地を意味するが、建築分野等では建築法規上、建築物の建てられない袋地を含めて指す場合もある。→画地(かくち)、袋地(ふくろじ) あなたの不動産(ざいさん)を測る(ま […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「埋蔵文化財」

教育文化に関する法律用語の一つ。文化財保護法では、土地に埋蔵されている文化財が埋蔵文化財と定義されている。埋蔵文化財を包蔵する土地として広く知れわたっている土地は、周知の埋蔵文化財包蔵地と呼ばれるが、ここでは文化財調査目 […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「保安林」

林業に関する法律用語の一つ。森林法では、森林の保続培養等に必要な保安施設の一つとして保安林を指定できると規定されている。保安林の指定要件は、水源のかん養、土砂の流出の防備、土砂の崩壊の防備等の目的を達成するために必要な場 […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「袋地(ふくろじ)」

土地の形態上の区分の一つ。他の土地に囲まれて公路に通じない土地。一般的には無道路地ともいわれる。なお、鑑定評価の実務では、敷地内の路地状部分によってのみ道路に接している画地と定義している。→無道路地 あなたの不動産(ざい […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「畑」

土地の利用上の区分の一つ。不動産の表示に関する登記手続きにおいては、農耕地で用水を利用しないで耕作する土地の地目が畑とされる。→地目(ちもく) あなたの不動産(ざいさん)を測る(まもる)大阪府摂津市千里丘二丁目14番3号 […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「農地」

土地の利用上の区分の一つ。一般的には、農業目的に用いられている土地全般を指すこともあるが、農地法では耕作の目的に供される土地と定義され、採草放牧地とは区分されている。→採草放牧地(さいそうほうぼくち)、農地法 あなたの不 […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語「根抵当権(ねていとうけん)」

民法が定める抵当権の形態の一つ。当座貸越契約等の継続的な取引関係から生ずる多数の債権を、将来の決算期においてあらかじめ定めた一定の限度額(極度額)まで担保することを目的とする抵当権。当事者は、設定契約において、被担保債権 […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 四宮測量事務所 建物登記の豆知識

ワンポイント不動産用語 「登記済証」

証明書の一つ。不動産に関しては、所有権の保存、移転等の登記が完了した旨の証明書。登記完了の際、契約書等の登記原因を証する書面または申請書副本に、申請書受理の年月日、受付番号(順位番号)および登記済の旨を記載し、登記所の印 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

2021年11月26日新着情報ttm_shimiya

クレジットカード決済・電子決済に対応しました

弊社では、クレジットカード決済に対応しています。 対面決済 直接ご対面した際に、クレジットカード決済・電子決済していただくことが可能になりました。弊社事務所でなくても、どこでもクレジットカード決済していただけます。クレジ […]

2021年2月2日新着情報四宮測量事務所

ワンポイント不動産用語 「換地(かんち)」

土地区画整理事業で定める土地の種類の一つ。施行地区内の宅地について、事業施行前の宅地(従前の宅地)に代わって交付される。換地は、従前の宅地とその位置、地積、土質、利用状況、環境等が照応するように換地計画において定められ、 […]

2020年6月25日新着情報四宮測量事務所

建物表示変更登記完了しました

大阪市福島区新家町一丁目 〇〇様 建物表示変更登記完了しました

月別のニュース

  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

お気軽にお問い合わせください。06-6337-4380

お問い合わせ
パートナーシップについて
  • 事業内容
  • 会社概要
  • 建物表題登記の流れ
  • 建物の未登記で困っている方へ
  • プライバシーポリシー
  • パートナーシップについて
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。06-6337-4380

お問い合わせ

Copyright © 四宮土地家屋調査士事務所 All Rights Reserved.